【好評につき、申し込み延長決定!】CDT2021
- 協働型災害訓練事務局
- 2021年2月10日
- 読了時間: 3分
【好評につき、申し込み延長決定!】
※自動エントリー可能なお申し込みは11日21時まで!
※当日朝までエントリー可能になりました!
>>>申し込みサイトはこちら(要会員登録) https://bit.ly/cdt2021
>>>詳しくはこちら(オフィシャルサイト)https://www.icsjapan.org
2021年2月12日・13日に
協働型災害訓練in杉戸~CDT2021~を開催します。
今年のテーマは「ニューレジリエンス時代の幕開け」。
世界的な新型コロナウイルス感染症の蔓延により、私たちの日常は大きく変わろうとしています。その影響は社会・経済・生活だけでなく、防災・減災に於いても同じです。今私たちはそんなパラダイムシフトの渦中にいます。今年の協働型災害訓練は、これからのニューレジリエンスの幕開けを一緒に体感できる2日間です。ぜひご参加ください。なお、開催形式はo2o方式(Online To Offline)を採用し、杉戸会場と全国・全世界を繋いで行います。これまで参加が難しかった方にもパソコンやスマホがあれば気軽にご参加頂けます。
一緒にニューレジリエンスの幕開けを体感しましょう!
<開催概要>
日時 2021年2月12日(金)、2月13日(土) いずれも9:00~17:30
会場 ①彩の国いきいきセンターすぎとピア(埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4742-1)
②zoom(ワーク参加)、YouTube(視聴のみ)
定員 会場参加50名・zoom参加100名・YouTube参加300名
対象・首都圏周辺の災害時後方支援自治体の職員
・地域防災に関わっている方、興味のある方
・ICS(災害現場等の指揮系統や管理手法)を学びたい方 など
参加 ①②いずれも専用サイトから事前のお申し込みが必要です
>>>申し込みサイトはこちら(要会員登録) https://bit.ly/cdt2021
>>>詳しくはこちら(オフィシャルサイト)https://www.icsjapan.org
<参加費用>
オンライン1(ワーク参加、zoomアカウント必須、質問&資料入手可能)
・2日間参加 1人3000円(税込)
・1日ごと参加 1人2000円(税込)どちらかの日付を選択
オンライン2(視聴のみ、YouTubeアクセス、質問&資料入手不可)
・1日ごと参加 1人1000円(税込)どちらかの日付を選択
オフライン(ワーク参加、質問&資料入手可能、会場宿泊可(別途実費))
・2日間参加 1人3000円(税込)
・1日ごと参加 1人2000円(税込)どちらかの日付を選択 >>>申し込みサイトはこちら(要会員登録) https://bit.ly/cdt2021
>>>詳しくはこちら(オフィシャルサイト)https://www.icsjapan.org
<お問い合わせ・お申し込み>
・協働型災害訓練事務局(すぎとSOHOクラブ)
電話:0480-31-0055 Fax:0480-31-0055
Mail:info@icsjapan.org Web:https://www.icsjapan.org
・杉戸町くらし安全課 松本 (内線:288)
今年も全国有数のプログラム数を誇る災害訓練をここ埼玉で実施します。
登壇する講師は10名、
何れ劣らぬ防災・減災の災害対応のプロばかり❗️❗️
協働型災害訓練は、このように多彩な講師が登壇するという
全国でも他でも類を見ない防災イベントです🌟
皆さまのお越しを事務局一同、心よりお待ち申し上げております。
>>>申し込みサイトはこちら(要会員登録) https://bit.ly/cdt2021
>>>詳しくはこちら(オフィシャルサイト)https://www.icsjapan.org


>>>申し込みサイトはこちら(要会員登録) https://bit.ly/cdt2021
>>>詳しくはこちら(オフィシャルサイト)https://www.icsjapan.org

>>>申し込みサイトはこちら(要会員登録) https://bit.ly/cdt2021
>>>詳しくはこちら(オフィシャルサイト)https://www.icsjapan.org
Comments