top of page

第2回 協働型大規模災害訓練の記録(動画アーカイブ)

  • 協働型災害訓練事務局
  • 2016年3月5日
  • 読了時間: 1分

第2回 協働型災害訓練 in 杉戸 2015年1月23・24日 大規模災害に多様な連携対応を可能にする平成26年度 協働型災害訓練 in 杉戸

<ダイジェスト映像>

1 平成26年度 協働型災害訓練 in 杉戸 開会、地域間共同推進協議会結成経緯

2 訓練指針 ICS DIG (災害対応組織化仕様、災害図上訓練)概要

3 訓練活動 ICS DIG(災害対応組織化仕様、災害図上訓練)詳細

4 ICSに添う図上災害訓練開始 発災~第一回災害対策本部会議

5-1 緊急フェーズ 図上対応訓練 各グループ活動

5-2 緊急フェーズ グループ活動講評

6 第ニ回災害対策本部会議

7 十日後の図上対応訓練 各グループ活動

8 各グループからの報告・感想

9 訓練開催者から 市民キャビネット災害支援部会・富岡町・川内村・杉戸町


最新記事
アーカイブ
  • 協働型災害訓練FBページ

オフィシャルフェイスブックページで

「いいね!」を押して最新情報をゲット!

© 2015 杉戸町・富岡町・川内村地域間共助推進協議会/一般社団法人協働型災害訓練|埼玉県北葛飾郡杉戸町|​お問い合わせは専用フォームからまたは0480-31-0055まで

bottom of page