

<報告>第3回防災リテラシー教育セミナー
12/25、第3回防災リテラシー教育セミナー、 今期最終回の第3回目。 満を持して登場した講師は、 東京大学生産技術研究所の沼田宗純准教授。 テーマは「未来」。 災害対応における手順は、多岐にわたり、 また時間とともに求められるものも刻々と変わっていきます。...


<情報>2018年度DMTCトレーニングモニターを募集
2018年度 DMTCトレーニングモニターを募集 第1回 2018年11月27日-30日(3泊4日)@南伊豆町 第2回 2018年12月19日-21日(2泊3日)@東京大学 第3回 2019年2月12日-15日(3泊4日)@南伊豆町 ...


<報告>東大駒場リサーチキャンパス2018
国内の最高学府、東京大学。 その様々な最先端技術の研究成果が見られる 駒場キャンパスのオープンキャンパスが2日間に渡り行われました。 東京大学沼田研究室が主催のイベント 「災害対応最前線!ドローンを飛ばして被害を探せ!」。 ...


<予告>東大駒場リサーチキャンパス2018
東大沼田研と協働型災害訓練のコラボ実施 災害対応最前線!ドローンを飛ばして被害を探せ! いつ起こるのか分からない巨大地震。キミも災害対応の最前線に立って、ドローンで模型都市の被害状況を把握してみないか。当日は、一人ひとりがドローンの操作を学び、実際に飛ばしてみるよ。撮影した...