<動画掲載>中央社協まちひとサイト第3弾
中央社協(東京都中央区)の「まちひとサイト」記事、第3弾(最終版)です。 第5回協働型災害訓練in杉戸にて、 第1日目の振り返りで報告頂いたことや、 浪江町からの「NAMIEやきそば」提供の方々の話の記録です。 ぜひご覧ください。 感謝。 <まちひとサイト> ...
<動画掲載>中央社協まちひとサイト第2弾
中央社協(東京都中央区)の「まちひとサイト」動画記事、第2弾です。 第5回協働型災害訓練in杉戸にて、 前日の振り返り報告と昼食時から、様々な紹介やワークショップの記録です。 (トリアージ、避難所、福祉避難所、救助犬セラピーなど) ぜひご覧ください。 感謝。...
<動画掲載>中央社協まちひとサイト第1弾
【感謝】 中央社協(東京都中央区)の「まちひとサイト」さんが 協働型災害訓練を記事にしてくださいました! 初回から毎年、特派員さんが取材してくださっています。 今後も続けていくために再構成して記事にしてくださるのは有難いことです。 いつもありがとうございます!...
防災・災害対応計画をつくるための 地域の災害リスクと地域資源の活用を 災害リスク評価研究所 松島康生 代表
1月29・30日実施された、杉戸町・冨岡町・川内村地域間共助推進協議会主催の第3回協働型災害訓練in杉戸での、災害リスク評価研究所 松島康生 代表からの、災害のリスクと対応する地域の資源についての講演です。地域の防災・災害対応は、地域の自然的・社会的なリスクを知り、地域の人...
第3回協働型災害訓練in杉戸 ICSに基づいたDIG(災害想像ゲーム)訓練の詳細
1月29・30日実施された、杉戸町・冨岡町・川内村地域間共助推進協議会主催の第3回協働型災害訓練in杉戸での、DIG(図上災害訓練)詳細です。 二日目の訓練は、静岡県が開発した避難所運営ゲーム ・避難者が抱える事情が書かれたカードを、避難所の体育館や教室に見立てた平面図に...
大規模災害に対応する隣接・遠隔地の市民活動が必要とする共通する災害対応運営方法 ICS(Incident Command System)
今年も1月29・30日、杉戸町・冨岡町・川内村地域間共助推進協議会主催の第3回協働型災害訓練in杉戸が開かれ、多くの市民活動団体による災害対応運営訓練を、ICS(Incident Command System)にそって実施しました。...
東日本大震災からまもなく5年、福島県川内村、富岡町からの現状報告
1月29・30日、埼玉県杉戸町で開かれた、杉戸町・冨岡町・川内村地域間共助推進協議会主催の第3回協働型災害訓練in杉戸での、川内村、富岡町の現状報告を記録させていただきました。 ・これまで、これからの 福島県 川内村 ・これまで、これからの 福島県 富岡町...
第2回 協働型大規模災害訓練の記録(動画アーカイブ)
第2回 協働型災害訓練 in 杉戸 2015年1月23・24日 大規模災害に多様な連携対応を可能にする平成26年度 協働型災害訓練 in 杉戸 <ダイジェスト映像> 1 平成26年度 協働型災害訓練 in 杉戸 開会、地域間共同推進協議会結成経緯 2 訓練指針 ICS...
第1回 協働型大規模災害訓練の記録(動画アーカイブ)
第1回「協働型大規模災害訓練」2014年1月24・25日 1.ICS・DIGにそった図上災害マネジメント訓練 2. 東日本大震災、その時なにが起きたか?何ができたか?どうすべきか? 3.1 被災情報収集・被災者捜索 3.2 市民による救助 トリアージ訓練 4.1...